
就業規則の整備はお済みですか?
就業規則は非常に大切なものです!
その理由は・・・
1.従業員との 紛争の
予防のため
2.万一の時のマニュアルとして
3.従業員のやる気を引き出すため
個別労働関係紛争(労働組合ではなく従業員個人と企業との紛争)が増えています。就業規則の整備により企業内ルールを確立して紛争を未然に防ぎましょう!
従業員が入院して長期休養に・・・うつ病で休職中の従業員が復職したいと言ってきた、さてどうしたら良いか?
就業規則にあらかじめ万一の場合のことが規定されていれば安心です!
社内ルールを確立させることで従業員に安心感を与え、やる気を引き出します!
法律上の義務で満たすだけのものではなく、職場の実態や状況に合わせた就業規則を作成します。
就業規則は労働基準法により、従業員10人以上の会社に作成届出義務が課せられ
ています。しかし、義務だから作成するのではなく、会社のために作成すべきなのです。
就業規則の作成、整備におけるポイントは数多くありますが、当事務所では会社の方針をヒアリングし、コンプライアンス、リスクヘッジの両面からご提案いたします。
会社にとって、労使間のトラブルの予防に就業規則の整備は欠かせません。会社を守り、社員にとって働きやすい会社にする。それが、当事務所の提案する就業規則です。